鳥はるがこの頃話題になっているようです。

今日も元気ですか〜?あっしは、昨日、知り合いがやってるお店に久々にお酒を飲みに行ってきたんですわ。
そう言えば、なんか仕事が重なって忙しい時にかぎって、同僚が体調不良になったりして更に自分への負担が倍増することって無いですか?、実は俺は、イマ完全にその状態なんですね(笑)
ところで、競泳で起こった珍しい事件なんだけど、決勝でチームのアンカーがトップでゴール。嬉しさのあまりチームのメンバーが次々とプールに飛び込んだらしい。一見するとよくありそうな感じもするけど、実は、競泳ではあまり見られない光景らしい。ま、喜びの表現だからと思えないでもないけど、結果は、「競技中妨害」で失格。と言うのも、まだゴールしていないチームがあったために、ルール違反を適用されてしまったという顛末。1992年に山形県で開催された「べにばな国体」の競泳男子A800メートルリレー決勝での珍事ということだけど、せっかくのトップゴールも「水の泡」となって可哀相な気もするね^^;
あ、そうそう、鳥はるは最近気になっています。
鳥はるは、周りでも話題なんですよ。皆さんは、鳥はるをどうしますか?
イヤ〜何か話があっちこっちに飛びすぎですみません^^;ちょっと「お前は、何を言いたいんだ!?」って感じですよね(笑)話が解らなくなってきたので話題を変えますね(笑)
美容室統計について解らなくて色々調べているんですが、知っていたら教えて貰えませんか?
あ!それとヘアアレンジについても、聞いたことがありましたらよろしくお願いしますm(__)m
では、ご機嫌よう〜【今日の名言・金言】私は儀礼上人生を受け入れる。 永久の反乱は自殺の崇高さと同様に悪趣味だからである。(E.M.シオラン)

 
  


2014年01月21日 Posted by logpo18nassy at 07:42